雑学

プリン体とは?痛風やプリン体を含む食品について解説

更新日:

最近よく発泡酒のCMなどでもよく見る「プリン体」はご存知ですか?

痛風の原因にもなると言われているプリン体について、記事にしました。

プリン体とは

プリン体はプリン(分子式 C5H4N4、分子量 120.1、複素環式芳香族化合物)の構造を部分的に持つ化合物の総称です。

DNAやRNAなどの核酸の構成成分であるアデニンやグアニンといった化合物(塩基)は、プリン構造を持っていますので、プリン体の一種といえます。

そのため、プリン体は人間の体内にたくさん存在しており、核酸の原料としてや、筋肉が使われるときのエネルギー伝達物質の原料にもなるため、身体には欠かせない存在と言えます。

プリン体は食材から摂っているというイメージがあるかと思いますが、実は、プリン体の7~8割は体内で合成されており、割合としては食事よりも多いことになります。

人間の細胞は常に新陳代謝を繰り返しており、古くなった細胞は新しい細胞に入れ替わっていきます。古い細胞が分解されるとき、細胞内の核酸が放出・分解されます。

その際に核酸に含まれるプリン体が産出されます。

そして、上述したエネルギー伝達物質の原料としての働きですが、食事で摂取する栄養源(タンパク質、糖質、資質)は体内の代謝経路によってATP(アデノシン三リン酸)というエネルギー源に変えられます。このATPの中にも実はプリン体が含まれています。

このように、プリン体は体に必須の成分なのですが、プリン体は良く体に悪いといったことを聞きますよね。

それは、プリン体は痛風と深い関連性があるためです。

プリン体と痛風

痛風とは、尿酸が体内で析出して結晶ができることにより、関節炎などを来たす疾患です。

プリン体は、体の中で代謝されると尿酸になることから、プリン体を摂取すると痛風になるリスクがあるということです。

ちなみに、私たちの血中には尿酸が常時含まれています。1日に体内で産生される尿酸はおよそ700mgで、1日で排泄される量も700mgなので,体内の尿酸は常に一定の量(健康成人男性の場合およそ1,200mg)に保たれています。

しかし、プリン体の摂取や尿酸の排せつ異常、あるいは尿酸の過剰産生等による何らかの原因によって、血中の尿酸値が高くなることで、血液に溶けきれなくなった尿酸が結晶化して関節に溜まります。

運動などによって、尿酸の結晶が関節液中に導入されると、白血球が尿酸結晶を抗原とみなすことで、炎症反応が起こります。

この炎症反応が痛風の痛みの原因です。

他にもよくビールなどのアルコール類が痛風のリスクを高めることが知られていますが、これはプリン体が原因ではなく、アルコールが肝臓での尿酸産生を促進することに起因するといわれています。

プリン体が含まれる食品

プリン体は核酸を構成する成分であるため、肉や魚、穀物など、ほとんどの食品にプリン体が含まれています。

ビールや発泡酒に含まれているプリン体は麦芽由来のものです。

また、お酒では、蒸溜酒(ウイスキー、焼酎、ブランデー)よりも醸造酒(ビール、日本酒、ワイン)の方が多く含まれています。

食品の中でもプリン体の特に多いものは、煮干であり含量は煮干100 g当たり746.1 mg程度含まれています。

それ以外の食品ですと鰹節、レバー、干物類、あんこうの肝、白子などがプリン体の多い食品といえます。

干物類は水分が少ないため、100 gあたりのプリン体の量が高くなってしまう特徴もあります。

上述の通り、プリン体のほとんどは体内から産生されるのですが、尿酸値が高めの方は痛風のリスクがあるため、これらの食品を控える必要があります。

痛風を防ぐためには?

では、痛風を防ぐためにはどうすればよいのでしょうか。

痛風を防ぐためには、尿酸を体外へ排出し尿酸値を下げてしまう方法が有効であると考えられています。

よって、排せつを促す方法が有効であり、実はヨーグルトや牛乳などの乳製品が尿酸の排出を促進すると考えられています。

なので、尿酸値が高めの方は、牛乳を一日一杯飲むようにしましょう。

また、実は肥満体質な方は尿酸値が高くなりやすくなってしまします。

肥満になると体内で血糖を処理する「インスリン」が余りがちになり、インスリンは尿酸の排せつを邪魔する方向に働くので高尿酸になりやすくなってしまいます。

体重を落とすことで、インスリンが余りがちな状況を解消できますので、肥満解消は尿酸値を低下させる効果が期待できます。

しかし、無酸素運動は尿酸値上昇の原因になり得ますので、ランニングのような有酸素運動で肥満を解消することが重要です。

その他、上述したようにお酒類はアルコールそのものが尿酸を作ってしまうため、ビールに限らずお酒類全般を控えることが有効です。

水を多めに飲むことは尿酸値を大きく下げるわけではありませんが、尿酸値の上昇や尿酸の結晶化の予防にはなることが知られています。

砂糖を多く含む清涼飲料水は逆に尿酸値を上げてしまうので飲み過ぎに注意しましょう。

痛風が気になる方におススメの本

ここまで、プリン体や痛風について解説してきましたがより詳細を知りたいという方にはこの本がおススメです。

尿酸値改善のためのプリン体まるわかりBOOK

レストラン、居酒屋、コンビニなど、外食ジャンル別に、プリン体量・カロリー・塩分量を載せたハンドブックです。
痛風予備軍の方も、実際に痛風になってしまった方も、どちらにも食生活の見直しは尿酸値の改善につながるため、この本で基礎知識を身につけましょう。

ブログランキング

-雑学

Copyright© 食品添加物と健康食品の真実 , 2024 All Rights Reserved.